令和2年02月
2020-02-16
第618回 姫路日曜発明学校 報告
★姫路日曜発明学校 第618回
日付/令和2年2月16日(日)13:00~
場所/姫路科学館 4F講義室
◎姫路発明研究会が情報誌「はりなび姫路」
3月号の巻頭特集を飾りました。
参加者に配布しました。
URLからご覧下さい。https://www.sunlife-web.co.jp/harinavi/
◎発表・お知恵拝借
1. | 逆走防止案・・挫折報告 | 今栄正明 |
2. | 高位置情報と電子基準点について | 中井 稔 |
3. | リモコン草刈機だれかつくって | 田村敏昭 |
4. | 電動丸鋸用定規 | 大嶋 繁 |
5. | フォークにナイフ機能をつけました | 野一色泰博 |
◎講演Ⅹ「ものづくりA to Z パート9」
講師:当会副会長 吉田陽一氏
ものづくりの動画を見ながら、作られている製品を当てるクイズ形式で、世の中の数多くのものが巻き取られた針金から作られていることが分りました。又、コンクリート製の電柱が柔軟性に富んでいることにはビックリさせられました。