令和元年05月
2019-05-19
第609回 姫路日曜発明学校 報告
★姫路日曜発明学校 第609回
日付/令和元年5月19日(日)13:00~
場所/姫路科学館 4F講義室
◎初参加 中井 稔 (たつの市)
◎発表
1. | バキュームバケツ | 水井廣司 |
2. | 清掃用ブラシ(知人意匠登録済みの紹介) | 森本選三郎 |
3. | 拡大鏡付き携帯カバー | 前田稔之 |
4. | 発明のお手伝いをしてもらいましょう | 前田稔之 |
アイデアの応援依頼・・・来月は逆防止法について考えて下さい
5. | 逆走防止装置(案) | 今栄正明 |
6. | 肩たたき器具 | 大嶋 繁 |
7. | ディスクサンダーの補助具 | 大嶋 繁 |
◎講演Ⅱ「 クラウドファンディングについて」
講師:認定NPO法人 コムサロン21会員 栗岡将寛 様
「インターネットを使った資金調達」の方法で、大別して「投資型」と「購入型」があること。募集スタートから入金までの流れや、より多くの支援を受けるには「目的・商品をしっかり知らせる」ことが重要である等々、実例を交えて分かりやすくご説明頂きました。